fc2ブログ
わが社の福澤さん
会社に迷いネコがやって来た。 いつのまにか、住み着いてマスコットネコになりました。 のんきな出世ネコの日記です。

プロフィール

猫田にゃん仔

Author:猫田にゃん仔
名前は福澤と申します。
性別は女の子
性格はのんきで、おっちょこちょい
一応品種はキジトラです。
決して雑種ではありません。
毛皮が安いとよく言われ、
大安売り子とも呼ばれています
(ーー;)



最新記事



最新コメント



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



黒ねこ時計 くろック E01



リンク



FC2カウンター



ねこのこ

ねこのこ 220 ねこのこVol.4に掲載されました



Nijiiro Cat

猫好きが集まるSNS NijiiroCat



猫友日めくりカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー ねこ友カレンダー2012



おきてがみ

おきてがみ



肉球建築士免許証明書

福澤さん165 登録番号 第7号 福澤さん さくら165 登録番号 第8号 さくら



デカ顔倶楽部

デカ顔倶楽部 福澤さん 会員No.020 福澤さんです デカ顔倶楽部 さくら 会員No.021 さくらです



QRコード

QRコード



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



FC2ブックマーク



最新トラックバック



月別アーカイブ



自宅での大吉はと言うと。。。

開いたら。。。 




やっぱりスポンサーサイトになってました。。。




相変わらず不定期更新でスイマセン(T▽T)


それでは早速。。。










25-1
福澤です


25-2
前回 お話した通り 本日は 大吉ビッチの自宅での様子を。。。








25-3
っと皆さん。。。 この時点でお解かりいただけるでしょうか。。。
私の肩身の狭さ。。。








25-4
僕のせい?





25-5
自由行動大暴れ。。。
充電しては電池が切れ。。。 バッテリー長持ちタイプで困ります。。。
スイッチついてたら切ってやりたい。。。







25-6
それでも 小さいうちはまだ。。。









25-7
おおぉ~ 普通に通り過ぎて行ってくれた。。。


25-8
とりあえず 私の側には来ないで下さいね
私は静かな時間を過ごしたいタイプなので。。。








25-9
・・・っで済んでいたんですけど 大きくなるに連れて。。。






25-10
ZZZ・・・ zzz・・・ 座りにくいお膝は眠りも浅い・・・ ムニャムニャ・・・
お母しゃん 僕お寝んねしたくなってきた。。。
うん ココでお寝んねする? (^-^)ニコニコ 私 幸せ。。。 にゃんこ2人。。。 (^m^)



25-11
お母しゃん あの小汚いガラの丸いのが目障りで 
僕 悪い夢見ちゃいそうだよ。。。なんとかなる?

↑悪気はなさそうだが上から目線な気がする。。。( 一一)
福澤さんに対してフォローすべきか悩む。。。 (-”-)



25-12
まさか。。。 私のコトですか? 
普通はココでお母しゃんのフォローがあってもおかしくないトコロなんですけど。。。
そ・そぉ~みたいね (⌒_⌒;
ゴメンね福澤さん 大吉 まだ赤ちゃんだし。。。 (^0^;オホホ・・・


ガーーーーーーン フォローなしかよっ "く(""0"")>なんてこった!!"








25-13
なんか まわりがウルサイけど おやすみぃ~~~
あっ はいはい 大吉 おやすみねぇ~ 

福澤さん ゴメンね 可愛いから 許そうよ。。。 ねっ。。。






25-14
私の お母しゃんの 座りにくいお膝がぁ~~~~。。。 (x_x;)シューーーン
にゃんこ2人がつかの間の喜びぃ~。。。 (x_x;)シューーーン


25-15
しかも 爽やかではないスリッパの上しか空いてないしぃ~~~~。。。 
(x_x;)シューーーン


25-16
私が悪い夢でも 見ておきますぅ~~~ (TT_TT)ダァァァァーーーー













25-17
・・・っとなり。。。   さらに。。。


















25-18
僕のタワーだ!!
ったぁ~~~~ 


25-19
違いますっ! この場所は譲れません!!




25-20
なんか 怒ってる。。。
あたりまえですぅ~~~~っだ!!


25-21
ん? 諦めたのか?




25-22
・・・っと思ったら。。。 スタンバイ?




25-23
ヨーーーシッ 勢いをつけてぇ~っと。。。


ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...




ジャーーーーーンプ・・・・・・・・・(ノ ̄▽ ̄)ノ




25-24
僕の タワーだっ!! もんくあっか?


25-25
こんなトコにだって入れるんだ。。。


25-26
どんなもんだいっ!



25-27
福澤のお姉ちゃんは どうせ 穴のトコ 通れないんだろっ?












25-28
通れますって。。。  まだ。。。  (´ー"ー`)  ムカッ・・・






25-29-2
あぁ~あ しましまも 言われたい方題ね。。。
だから 私みたいに おチビちゃんが来れないような 
高いトコにいればイイのに。。。


25-30
とにかく 私達は おチビちゃん 反対よねっ しましまっ



25-31
勿論ですよ。。。
お母しゃんが お家にいるコト少ないのに 大吉ビッチ付きなんて
ありえない。。。


25-32
そうよ しかも お母しゃん お家にいると寝てばっかで。。。
大吉がココに来るのは断固 反対だわっ。。。

寝てばっかって。。。 ( ̄▽ ̄;

私 → お昼お仕事 → 夜は寝る。。。
当たり前のコトなので。。。 誤解のないように。。。



25-33-2
あっ・・・



25-34
むむっ。。。 そっちは。。。


25-35
イヤな予感。。。 でもあり 楽しそうな予感でもある。。。




25-36
そっちに さっき お母しゃんが。。。

お母しゃ~~~ん どこ行ったぁ~?












25-37
お母しゃ~~~~~んっ



25-38
言っておきますが。。。 そこはトイレです。。。


25-39
もう少ししたら。。。
プッゥ~~~~ンって。。。




プッゥ~~~ン!!
↑ 目立たない色にしてみました。。。




25-40
凹○コテッ
お気の毒様。。。 ( ̄人 ̄)





ちょっとみんな。。。

どんな会話してんのっ?

しかも そんな時だけ仲良しでっ。。。 ( 一一)













25-41
っとゆ~ような生活をしていました。。。
結局は プッゥ~~~ンに耐えられず 
ココには来なくなったようです。。。


違うでしょっ o(*>д<)o″))

しかも プッゥ~~~~ンなんてしないし。。。 ( 一一)




25-42
とにかく お膝は取られるわ。。。
タワーは取られるわ。。。
それより何より お母しゃんを取られてました。。。


25-43
なので 短い間でしたが。。。
そろそろ お母しゃんの手も離れたコトですし。。。
後は諭吉様にお願いして。。。
諭吉様が神様に見えます。。。


25-44
あっ 遅くなりましたが 10月20日から自宅には来ていません。。。









実際のトコロ。。。


諭吉は 皆さんご存知の通り

夜はシーモネーターさんと一緒。。。





夜。。。 諭吉が切ない声で鳴き。。。

大吉を探しているようなんです。。。



シーモネーターさんも ゆくゆくは

大吉も。。。っと言ってましたけど。。。


こんなに早く シーモネーターさんと一緒に暮らすとは。。。




なんだか  寂しい。。。  (´ω`。)グスン






25-45
来なくなると 寂しいですね。。。
でも お母しゃんは会社に行けば会えるんだし。。。





そうなんだけどね。。。 (゜-Å) ホロリ


諭吉が とにかく 大吉のコトが大好きのようで。。。














求められるトコロがいっぱいあってよかったよねっ 大吉!






それでは 皆さん。。。



また 遊びに来て下さいね。。。



懲りずに。。。 (^^;







マヂ すいません。。。(TへT)
 ↑若い子風に使ってみました。。。










テーマ: - ジャンル:ペット


・・・っとなりました。。。



大吉なんだって。。。 (;一_一)




22-1
こんな時季におみくじですか?。。。大吉なのに浮かないお顔とは
なんとも欲の深いコト。。。 大吉より上なんてないはずですが。。。



おみくじじゃないわよ。。。 (ーー゛)


22-2
たとえ おみくじじゃないとしても大吉なら おめでたいのでは。。。


まぁ~ そ~なんだけど。。。

でも。。。

そうじゃないのよ。。。 (;一_一)



22-3
面倒なオババですねぇ~ じゃぁ何が大吉なのか
サッサとお話して下さい。。。 まったくぅ~。。。 


いちいち オババつけないでよねっ


22-4
オババにオババと言って何がいけないんですか?
ついでに言っておくと。。。

身長は小学生の料金でクリアできるクセに

シワと体重は大人料金でも足りないオババ。。。

恐ろしいほどアンバランスぅ~




イタッ。。。

たった今 全治1ケ月ぐらいの 心の傷をおったわ。。。 (TTへTT)



22-5
あっ 私。。。 また本当のコトを言いすぎましたか?


全治3ケ月に変更ぉ~~~~ (TT▽TT)



22-6
ハイハイ もうイイから。。。
早くさっきのお話に戻す戻す。。。



22-7
おっとそうでした。。。
・・・っで何が大吉なんですか?


うん。。。 


実はね。。。









22-8
僕が大吉になったんだよ。。。





22-9
さくらさん。。。 途中でお名前変わりましたか?
私はずっと福澤のままですけど。。。
私だって さくらのままよ。。。 たまに変な呼び方されるけど。。。
私もザワ子だとか。。。




私だって 変えるつもりなんてなかったわよ。。。


でも。。。 (ー_ー;)ウーン、、、 







22-10
なんなら 僕から説明しようか。。。


是非 お願いします (^人^)

しょうがないなぁ~ 

あのね。。。





お~い タイシケぇ~。。。



22-11
僕は タイシケなの?


22-12
今の声の主。。。解った?
僕のお父さんだよ。。。




おおぉ~ タイシケ。。。

なんだか タイシケって呼びにくいなぁ~

猫田君 まだ名前変更できるよなぁ~。。。赤ちゃんだし。。。



えっ? 

ええぇ~まぁ~。。。ウ~ン(´'л'a)ポリポリ



そうか。。。


じゃぁ。。。大吉だっ。。。


大吉の方が呼びやすくてイイぞ

それに 諭吉の弟だからなぁ~。。。


諭吉に大吉でイイじゃないか。。。





22-13
僕は退助じゃないの? タイシケなの? 大吉なの? ???


22-14
僕 赤ちゃんだから わかんないコト言われると眠くなっちゃうよ。。。
おやすみ。。。 静かにしてね。。。



22-15
ココに遊びに来て下さってる皆さんには解ると思うけど。。
僕のお父さんって。。。 サ行が弱いじゃないか。。。


確かにシーモネーターさんって。。。


ストローは “シトロー” だし。。。

ストップは “シトップ” だわね。。。 (;一_一)



22-16
つまり “タイスケ” って呼んでるつもりでも 実際は “タイシケ” に
なっちゃってるんだよ。。。


22-17
退助って 自分でつけたクセに。。。
最初に考えなかったのかなぁ~。。。



22-18
とにかく そ~ゆ~訳で 大吉になったんだ。。。





22-19
なりまちたぁ~。。。 あぁ~眠い眠い。。。


22-20
あっ 言い忘れるトコだったけど。。。
僕のお誕生日も決まったんだよ。。。



22-21
平成24年 8月10日。。。 なんだって。。。


もちろん 推定ですけどね。。。 (^^;

シ-モネーターさんも 10日だし。。。
諭吉も10日だからねぇ~



22-22
僕ね お散歩もできるようになったんだよ。。。


22-23
こんな感じでねっ。。。


22-24
この角度が 諭吉兄ちゃんの小さい頃にソックリなんだって。。。




22-25
僕が大きくなったら 諭吉兄ちゃんと間違えられるかなぁ~


大丈夫よ

スカーフの色をで解るようにしておくから。。。



私にはスカーフなんてなくても解るけどね。。。

お顔で。。。 (^m^)



22-26
ホント? でも ソックリなんでしょ 本当に解るの?



解るに決まってるでしょ。。。

私は2人のお母しゃんなんだもん ( ̄^ ̄)えっへん



22-27
それに 僕の方が 圧倒的に可愛いからねぇ~


諭吉 そ~ゆ~コトじゃないでしょ。。。 (; ̄- ̄)…


22-28
そ~ゆ~コトじゃないんだってよ。。。 っと通過かよ。。。



ヨチヨチ・・・ ヨチヨチ・・・

タッタッタッタ・・・



あらら。。。 私お前も通過だわ。。。

どこ行っちゃう感じ? (・∀・;)?・・・・



22-29
あんまり遠いトコ行ったらダメだぞ。。。
兄ちゃんは ちょっとずつ範囲を広げていったんだ。。。
そっちはまだ大吉には早いよ。。。


あ~い わかったぁ~。。。 (^0^)/


22-30
兄ちゃん 僕 戻ったよ。。。
ヨシッ イイ子だな。。。


22-31
大吉 今日はココまでなっ
明日また 兄ちゃんが指導してやるからな
イイ子で そこでお寝んねしてるんだぞ


22-32
あ~い(^0^)/ 
ねぇ。。。 兄ちゃんはどこでお寝んねするの?



22-33
ちゃんと お前の上で。。。 しかも お前の通勤用バックの中で
お寝んねしとくから心配するなっ。。。

うん あかったぁ~ (解ったぁ~)



っと。。。


意外にも 諭吉が よく面倒をみてくれてます。。。(^^;A






22-34
一緒に食べると 美味いなぁ~
おいちいねぇ~


22-35
僕 もうお腹いっぱいだよ。。。

ちゃんと食べないと 大きくなれないぞ。。。
後は お前一人で食べろよ。。。


22-36
うん あかったぁ~。。。 ムシャムシャムシャ・・・


22-37
でも もう食べられないよ。。。ご馳走様。。。
カキカキカキ・・・




っと。。。

こんな感じで諭吉が先にやって見せてるような。。。

ご飯の食べ方や 爪の研ぎ方。。。

お水の飲み方。。。

ご飯の後のカキカキ。。。


因みに福澤さんもさくらも ご飯の後にカキカキしない派。。。



諭吉がやる事を 大吉がジッと見てて。。。

その後を大吉が後を追うように同じ行動をとってます。。。





22-38
僕のお陰で会社ではいろんなコトを学んで過ごしてるよ。。。


うん私には そう見えてるよ。。。 (^m^)


ところで諭吉。。。


そこ狭くない?





22-39
ミッチミチ。。。 パンパカパン。。。


22-40
煩いっ アップで写すなっ。。。



はいはい (^m^ )クスッ









果たして猫田の自宅では。。。 どう過ごしているのでしょうか。。。


次回は福澤さんやさくらとの関係を。。。
















・・・っと思っております。。。

予定は未定と言う事で。。。











(^0^;オホホ・・・




テーマ: - ジャンル:ペット


8月は。。。

いきなりですが。。。



皆さんは8月って 31日間 ちゃんとありましたか?



猫田は8月。。。って。。。。



5~6日しかなかったんです。。。


いや。。。





ヘタすると 1~2日しかなかったかも。。。 ( ̄- ̄)・・・・・・









7-1
いいえ。。。 お母しゃんにも8月はちゃんと31日間ありました。。。




7-2
おっと久々の出演なのに ご挨拶から入れませんでした。。。



7-3
あらためまして 福澤です。。。 (~T▽T)~ヒサシブリ~







7-4
お母しゃんがブログサボってる間に。。。


7-5
朝晩スリッパが恋しい季節になりつつ。。。






7-6
今年も爽やかではありませんが 
私の床暖房は誰にも譲る気はありません。。。







7-7
・・・ですが・・・ 今年は怪しかったりして。。。







7-8
やっぱりお話する?


勿論よ。。。

では福澤さん ヨロシク L(*^〇^*)




7-9
私からお話するんだ。。。 しゃぁ~ないな。。。



早速ですが。。。



実は8月になんと。。。






44歳にして。。。






















7-10
お母しゃんに赤ちゃんがぁ~~~~~~~~ (≧◇≦)エーーー!




変な伝え方しないでぇ~ \(゜◆゜\)(/゜◆゜)/ アタフタアタフタ

私が生んだみたいじゃぁ~~~~~ん (ToT;)(;ToT)オロオロ





しかも。。。 




なんでそんなお顔するの。。。 


44歳のどこが悪いの? ( 一一)






7-11
まぁ~44歳は別として。。。 お母しゃんに赤ちゃんがいたら
私への愛情も減っちゃうし 出番もますます減っちゃうんだもん。。。


だから。。。

私に赤ちゃんって言うと 皆さん誤解するから。。。


それに 何があろうと福澤さんへの愛情は変わらないから。。。




7-12
じゃぁ聞くけど。。。 最近私にいつ触れましたっけ?


それも誤解されるもとでしょ。。。

今日も昨日も触れてるじゃん。。。

毎日 絶対 触れ合ってるでしょ (´ー"ー`)  






7-13
ですよね。。。
まぁ~ とにかく 新人さんのご紹介の方と いきますか。。。


だから 最初から 普通に紹介すればよかったでしょ

ホント 前置 長かったわ。。。

前置き 必要だったかしら。。。 ( 一一)








7-14
だから 私への愛情も 出演回数も。。。


ったぁ~


必要だった 必要だった。。。





((((゚∀゚(。_。(゚∀゚(。_。(゚∀゚(。_。∀゚(。_。(゚∀゚(。_。(゚∀゚)ウンウンウンウン!!!!


(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウンウン





7-15
解れば それでイイので。。。
さっさとお写真公開しちゃって サラっと流しちゃって下さい。。。


そうね サラっとって訳にはいかないけど。。。


お写真見て頂いた方が早いしね



って福澤さん。。。 そんなお顔しないの。。。 (^^;A





7-16
そんなお顔で悪かったですね お母しゃんのお顔に言われたくないですけど。。。
気分も悪くなってきたので 本日のブログはココまでとして。。。


工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工

ココまでに しません しません 今からが本題です。。。





っと言う訳で。。。


8月16日。。。

お盆休みが終わって ハイパーが会社に出勤したら。。。






7-17

いました。。。 ハイパーの会社に。。。

諭吉と同じ毛皮の子が。。。




7-18
しかも かなりの ブス子君。。。


7-19
へその緒付きの男の子。。。


7-20
生後。。。 どれぐらいか解らないけど かなりちっちゃい。。。


7-21
80gだって。。。


7-22
諭吉の時よりちっちゃい。。。 そして 何度も言うがブス子君。。。 (T▽T)


7-23
ってか お顔が。。。






爺さん。。。 ( 一一)









7-24
当然 ミルクからの子育てで。。。


7-25
なんと言っても 手のひらサイズ。。。


7-26
ブス子 ブス子と言っても 寝顔は。。。


やっぱり可愛いねぇ~ ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・




7-27
8月21日。。。


お目目が開いた。。。

ってか 生後何日なの?


ちっちゃいけど 生まれてから日にちは経ってるんだね。。。





最初 体温が下がっちゃってて 必死だったから

いろんな事 考えてる余裕がなかったし。。。



それにしても。。。




7-28
この先 可愛いお顔に育ってくれるんだろうか。。。




とにかく。。。


かなりの。。。





7-29
ブス子君。。。 ってか ねずみなのか?


そうそう お名前 発表しなくっちゃね

ブス子君って呼ばれちゃ 可愛そうだもんね (←私が一番ヒドイかも)


お名前は 退助君です。。。


板垣退助さんの 退助。。。


金額下がって 5000円! チーン!




退助君は。。。。。




7-30
この 茶色いのが お気に入りのご様子。。。



元々は 携帯湯たんぽのカバーでした。。。




7-31
コレがあれば 安心して寝てる。。。


最初に嗅いだニオイがイイんだよね (*^m^*)

って私じゃ ないんかいっ ( ̄▽ ̄;








7-32
8月23日。。。


ちょっと大きくなりました。。。

日に10g。。。

順調に育ってる感じ。。。 (^0^)




7-33
角度かえたら 何だか苦しそうだけど。。。


退助的には 大丈夫なんだろうね。。。 (^^;


7-34
それにしても。。。 まるで諭吉だ。。。

よりによって同じ毛皮って。。。


ハイパーの会社って 周りが畑ばっかりで。。。

確かに にゃんずの姿を 見かけた事はあるけど。。。


もしや。。。 諭吉の本当の兄弟なのかも。。。












7-35
しっかりお目目も開いてきた。。。




7-36
ちょっと可愛く 写ったかな?



7-37
コレが一番 可愛い お写真かも。。。 ( 一一)


7-38
んん~~~ ばあさんか?


7-39
いや 男の子だから じいさんか? ( -ェ-)


7-40
あのぉ~ 僕 まだ仔猫なんですけど。。。


ハイ 解ってます (*`・ω・´*)ゝ







7-41
8月29日 250g。。。

どうしても。。。




7-42
この角度が一番 可愛いのよねぇ~ ( ̄▽ ̄;

心配だぁ~。。。 ( ̄~ ̄;













7-43
僕も心配だぁ~。。。


わぁ~諭吉  いつの間にソコにいたの。。。

お手手出しちゃダメよ。。。 ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ


7-44
解ってるんだけど 本能でお手手が。。。
僕のお手手ちゃんと僕の言う事聞いてくれるか。。。
心配だぁ~。。。 実に心配だぁ~。。。



そっちの心配ねぇ~ ( ̄- ̄;










確かに 諭吉がちょっかい出さないか心配だけどねぇ~。。。


私がずっとついてるし、私がいない時は

誰かにお願いしてるし。。。

自宅にも連れて帰ってるし。。。


もうちょっと大きくなるまでは 目が離せない。。。


順調に育ってくれてるし そっちの心配はなくなったけどね。。。


とりあえず 本日はココまでで。。。










7-45
っと 心配だらけの子育てが始まってました。。。


7-46
8月は 私とさくらさんの可愛いお話だったはずなのに。。。


可愛いかどうかは。。。 


7-47
どうせ 私とさくらさんは。。。


いじけないでよ。。。


大丈夫よ 福澤さんとさくらのお話は ちゃんと来年に。。。



7-48
えっ? 来年?


冗談よ ちゃんと これからは書くから安心して (^m^)



4-49
期待しないで 待っておきます。。。



オホホホホ・・・ (^0^;












4-50
ちょっとぉ~ お母しゃん 私のコト忘れてない?
皆さん 因みに 私も元気で~~~~~す
危ない 出そびれるトコだった。。。




ゴメン ゴメン。。。 (^^;







とり急ぎ 本日 記事にしましたけど。。。




近日中に キチンと記事にする。。。









つ・も・り。。。 です。。。 (^0^;











どんな子でも 縁があって私のトコに来た子は 


みんな可愛いんです。。。








たとえお顔がブス子でも。。。



























テーマ: - ジャンル:ペット


長崎にて。。。

23-1
お久しぶりの福澤です
7月は 23日仏滅の日に記事のUPとなりました。。。


福澤さん。。。最後のトコ いらないから。。。(;一_一)


23-2
そうですか? まぁ~いいや。。。
さて 7月の20日は お母しゃんの誕生日!


23-3
歳は 私的に伏せておきたくないので公表しますが
44歳!! です ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!


歳 目立ち過ぎ \(───、 ───メ )

しかも 笑い過ぎ “o( ̄‐ ̄*) 

今日は そんな話じゃないでしょ \(○`ε´○) コラ!コラ!




23-4
ですよね。。。
本日のタイトルの通り 15日、16日の連休に
お母しゃんとハイパーさんは シーモネーターさんと
長崎に行ってきました。。。


23-5
つまり 私はさくらさんと 2人っきりでも2日間のお留守番。。。“ザ・お初”


23-6
さくらさん 美味しそうですねぇ~ ←~(o `▽´ )oΨ  悪魔福澤降臨


23-7
おっと 出ちゃいました? 大丈夫 聞こえてない 聞こえてない。。。
本当は “さくらさん 寂しいですね。。。” でした。。。


23-8
しましま。。。 聞こえてるから。。。
呪文のような小さな声も全部ね。。。


23-9
それに誰がどう見たって 私より しましまの方が美味しそうだし。。。
でも しましま食べたら食あたりしそうだけど。。。 
猛毒キノコならぬ 猛毒しましま。。。エエエエエヒ┏(。Д。┏ )┓≡┏ (┓ 。Д。)┓ヒエエエエエエ
あら? 私 キャラ変わってない? 大丈夫? しましま病がうつちゃったかしら。。。???



23-10
とにかく 私はハイパーさんとお母しゃんが旅行に行く前に
お膝に乗って 思いっきり甘えておきました。。。

それでは 長崎のお話どうぞ (^0^)/














23-11
っと言う訳で 私達は長崎へ行ってきました。。。
にゃんずを残してのお泊り旅行は やっぱり気が重い。。。 ( ̄~ ̄;)ウーン・・・


23-12
この日の長崎のお天気は。。。 雨が少々。。。
♪ ああああぁ~~~~ 長崎ぃ~はぁ~ 今日もぉ~ 
  雨ぇ~だぁあったぁ~~~ ♪(*´○`)o¶~~♪
  若い世代の方 ゴメンなさい。。。


23-13
まぁ~ 旅行と言っても シーモネーターさんの用事に
お付き合いしたと言うか 便乗したと言うか。。。 ( ̄~ ̄;


23-14
とにかく 長崎に行ったコトは 間違いない。。。 
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう



23-15
タクシーで空港から長崎市内へ移動した後。。。
私達を待っていたのは。。。 


坂。。。 坂。。。 坂。。。

あ~~~んど

階段。。。 階段。。。 階段。。。 ( ̄▽ ̄;




知ってはいたけど。。。 目の前にすると。。。 ( ̄~ ̄; う~ん。。。




23-16
この階段。。。 上まで登るの? (TへT)。。。 的な。。。


登っては降り。。。


登っては降り。。。 


そして ()´д`()ゲッソリ・・・






23-17
途中 にゃんこに出会っては。。。


23-18
癒されつつ。。。 残してきたにゃんずを思い出しつつ。。。
なんとか 頑張った感じ。。。 | ̄ω ̄A;アセアセ フキフキ


23-19
と言っても 繁華街なんかは 平坦な道もあり。。。(思案橋交差点付近にて)


23-20
愛知県のお隣の 岐阜県(岐阜市)に似たような 街並みだったりするぅ~。。。
国内 似たような場所もあるんだなと思い 平坦な道の有難味を感じていました。。。



23-21
福砂屋さんの本店を “相変わらず”素通りし。。。


23-22
龍馬の刀傷が残る 料亭花月さんも 勿論 素通りし。。。
思いだすなぁ 福岡。。。 o(TヘTo) くぅ


23-23
今回は 1泊で時間もあるコトだし 中華街にでも行って。。。
やっと 観光らしきコトができたよ オイ・♬*゜(嬉о>U<)о♩ *゜・



それに。。。 お泊りってコトは 勿論。。。 (*Φ皿Φ*)ニシシシシ


















23-24
夜景も見えたんだよねぇ~ 。+゜*($V≧▽≦)Vヤッタッッ゜+。


当ブログは 小さいお子様からお年を召された方まで
幅広く楽しんで頂けるブログとなっております。。。
変なコトをご想像された方。。。



残念でした。。。 
 (。-∀-)ニヒッ


因みに 泊ったホテルは 長崎市 稲佐山ご出身の
福山雅治さんの ご実家の近くでした。。。


23-25
朝 起きたら 大きな客船が停泊(してたのかな? 朝来たのかな?)してました
今年は この後 まだ3~4回 大きな客船が長崎に入って来るそうです。。。
3500人程の旅行客を乗せて。。。 観光バスも90台超だそうです。。。


23-26
名古屋には こんなに大きな客船 めったに来ないからなぁ~ ( ̄▽ ̄;



そうそう 中華街でのお話ですが。。。








23-27
長崎では “酢豚” のコトを “スーパイコ?” だったかな?
・・・だとか言うそうです メニューにも そう書いてあったような。。。 (^0^;
記事にする前に調べておくべきでした。。。 スイマセン。。。


23-28
フカヒレの姿煮も 頂きました 美味しかったぁ~ (*≧m≦*)


23-29
めがね橋にも 寄ってきましたよ (゜ー^*) 
1分弱程ですが。。。 (;一_一)


ちょうどこの時 カミナってたし。。。 ゴロってたし。。。 

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



(-_-)ノシ・・・ハァ・・・


il||li_| ̄|○il||li







そしてこの後。。。




23-30
また 階段。。。 



シ 「悪いなぁ つき合ってもらっちゃって 階段ばっかで。。。
   大丈夫かぁ~? 

   長崎は階段が多いからなぁ~ めがね橋の下まで階段で降りなくて正解だっただろぉ~
   わぁ~はっはっはぁ~(^○^)」





はい大丈夫です
(^∀^)。oO(どうせ階段ばっかなら めがね橋の下に降りる階段も ついでに降りときゃよかった。。。)


タクシーの移動は 楽だけど 折角 違う土地に来たんだし。。。
電車にも乗りたかったし。。。


っと言う事で。。。





23-31
一行は長崎駅へ。。。


イヤ。。。私が乗りたかったのは 路面電車でして。。。
長崎に来ても シーモネーターさんとは 会話の歯車が合わず。。。


まぁ~いっか (^~^;




23-32
会話の歯車が 合わなかったお陰で 船にも乗れたし。。。
(時津~空港まで 大村湾を。。。)


ん? (; ̄- ̄)…





空港?( ̄ .  ̄;)










23-33
やっぱり “旅 終了ぉ~~~~!!”  凹○コテッ


飛行機が飛ぶまで まだ3時間もあるのに。。。


なぜ 空港ぉ~~~~~~ "く(""0"")>なんてこった!!"


ちゃんぽんは? 皿うどんは?

博多ラーメンは? ってそりゃ福岡の時だろヾ(ーー )ォィォィ (←乗りツッコミ)





シ 「長崎って言ったってなぁ~ 見るトコなんて ないぞ
   わぁ~はっはっはぁ~(^○^)」




確か。。。 行く前に。。。



シ 「そうか ついてきてくれるか スマンなぁ~
   ヨシ! 長崎は 案内してやるぞ
   わぁ~はっはっはぁ~(^○^)」




って言ってなかったっけ。。。 ヾ(ーー )ォィォィ(←まじツッコミ)





23-35
飛行機さん 「長崎はいかがでしたか? 
        観光地が沢山あったでしょ?( ̄ー ̄)ニヤッ 
        グラバー園だとか 出島博物館だとか。。。 (¬ー¬) フフ」 




イヤミかっ (´ー"ー`)  





とにかく。。 空港で3時間 

疲れた足を休めるには ちょうどイイ時間でした

やってられるかってんだ (。┰ω┰。)


see you 長崎。。。 (TTへTT)









23-36
PC見たり 本見たり。。。 行く前は グラバ-園だとか 出島博物館だとか
観光するコトが多いって あんなに はしゃいでいたのにねぇ~


23-37
シーモネーターさんに。。。
「グラバー園に行ったって 外人が住んでただけだぞ」
で済まされちゃって。。。



23-38
早い話 シーモネーターさんに 便乗して 
旅行費少しでも浮かそうとするから
バチが当たったんだ 
ザマみろ ケチケチ おばぁ~


今 なんて? 特に 最後の言葉。。。


23-39
もう1度 聞かない方がイイと思いますが。。。
聞きたいなら言っておきます
 
“44歳 おばぁ~”


言葉 増えてるじゃん (>_<)

忘れてたのに。。。 (T0T)






23-40
あぁ~あ また始まった。。。 2日間 静かでよく眠れたのに。。。




23-41
僕も おいていかれて 一人寂しかったよ。。。


23-42
寝てる間に行っちゃって。。。


23-43
寝てる間に帰ってきて。。。


さくらじゃないけど よく寝てたってコトね。。。 (^m^)

ちょっと安心。。。 ε= (・c_,・。A)フウー





23-44
ところで お土産は?


お土産?


お土産って何語?

お土産なんて言葉 聞いたことないわぁ~ 


(^0^*オッホホーーー


(゜_゜;)ヤバッ。。。

後はシーモネーターさんにお願いして。。




ヘ(-.-ヘ;) コソコソ・・・


(((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ




ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...








23-45
聞いた僕が 間違ってたよ。。。 (-_-)はぁ~
そして。。。 
帰って来たのを待っていたのは 僕達だけじゃなかったんだ。。。





こんにちはぁ~

わたくし。。。 性を 『きんにく。。。』 名を 『つう』 と申します。。。
全国の運動不足ファンの皆さ~ん
呼ばれれば いつでも 飛んで行きますよぉ~

無料でお伺いいたしま~す。。。 (^-^)v






お金取る気だったんかいっ


待っててくれなくても よかったのにぃ~ (;一_一)






やっぱり。。。



イタタタターーーーー (>_<)

足 痛いよぉ~ (T0T)















テーマ: - ジャンル:ペット


2歳になってます。。。

ご無沙汰してます (^0^;

当ブログ 開いてみたら 広告になってました (T0T)



それだけ サボって・・・


いや 休んでおりました。。。 

自分でも驚き。。。(-.-)





では 早速 ““6月の!”” 記事です。。。



やっぱり 月1ブログかよ ( 一一)










18-1
諭吉だよ


18-2
僕はたぶん6月の10日で 2歳になったんだ。。。


18-3
2歳になったのは 間違いないよ
なのに プレゼントもなければ 豪華なお食事もない。。。


18-4
おまけに 記事にもならなかったんだ。。。


ゴメンゴメン。。。(^人^)

ホント 6月になったら さらに忙しくなっちゃって。。。
毎年 6月って 書類の提出で忙しいのよねぇ~。。。
決算月でもあるし。。。
目がまわりそうなの。。。とくに今年は。。。 (TへT)



18-5
忙しいって言葉は便利な言葉なの?


何言ってんの。。。( ̄へ ̄;

ホントにホントに目がまわりそうなぐらい忙し。。。 あっ( 一一)



18-6
ほらっ やっぱり便利な言葉。。。 なんでも忙しいで済ませちゃうじゃないか


私的には あんまり使いたくない言葉なのよ。。。


18-7
お母しゃんの口癖なんだよね “忙しい” って。。。


そんなに言ってるかしら。。。


(; ̄- ̄)…


やっぱ 言ってる 言ってる。。。 ( ̄ .  ̄;)



18-8
とりあえず記事にはなったけど。。。 こんなに遅く。。。なって。。。


m(。-_-。)mス・スイマセーン

反省もしてますぅ~ ヾ(_ _*)ハンセイ・・・



18-9
結局 謝って 反省だけ。。。 プレゼントはナシ。。。


18-10
口先だけの女! “ザ・口先女” わぁ~ 出たぁ~ \(>◇<)/ギャー!


口裂け女の間違いじゃないの ( 一一)ちょっと似てる言葉だけど。。。

まぁ~ “女” ってトコはあってるわぁ~ o( ^_^ )o ヨッシヤー♪



18-11
1つ 合ってるだけで そこまで喜べるとは
なんとも おめでたいコト。。。 うらやましいけど あ~なりたくない。。。


うるさいわっ (-∇-")凸


18-12
この調子じゃ 僕のお誕生日の記事にたどり着けないだろうから
自分で進行するかっ ε= (-с_-`o) ハァ…


あらっ? 諦めの境地。。。 

私 頼りないかしら。。。 ウ~ン(´лa)ポリポリ



18-13
あぁ~あ やってらんないな。。。 さ~て どこでお話しようかなっと。。。








*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*




18-14
っと言う訳で 2年前の 僕のお写真からどうぞ。。。


18-15
スヤスヤ・・・ (u_u)。o◯Zzzz



18-16
我ながら 可愛い寝顔だなぁ~。。。
僕 こんなに小さかったんだ。。。


そぉ~おぉ~? 可愛かったかしら。。。 ( ̄- ̄)・・・・・・


18-17
何言ってんだ 可愛かったじゃないかっ どこ見てんだ。。。


だって・・・ ・・・ ・・・


18-18
私には ブラマヨの小杉さんにしか 見えなかったんだもん。。。

ヒーハー


18-19
この時は まだお目目が 開いてなかったからだよ。。。


でも・・・ ・・・ ・・・

ほらっ・・・ ・・・ ・・・


18-20
お目目 開いたら 寛平ちゃんだったし。。。

アーーーーメバーーー



18-21
これは 僕じゃないんじゃないの。。。
僕が覚えてる自分の姿って。。。


18-22
この時ぐらいからだよ。。。


ったく 都合がイイんだから。。。 ( 一一)

それとさぁ~。。。



18-23
この時のお写真。。。 当時は不安そうに見えたんだけど。。。
今見ると この時から
 「お母しゃんの言う事なんか聞くもんかっ」
って言ってるようにも見える。。。


18-24
同じお写真でも 見え方が 変わってきてるんだね
不思議だなぁ~。。。


性格を知ってしまったからねぇ~。。。

今の性格が出始めたのは この頃からだった。。。



18-25
イイ? 僕に “ダメ!!” って言うなよ わかった?


生後3ケ月ぐらいには こ~なってたわねぇ~ ( ̄~ ̄;


18-26
えい えいっ やるのか コンニャロー


こんなに小さい君に 随分振り回されて。。。
今でもなんだけどね。。。

今でもと言えば。。。

今でも変わらないコトは。。。



18-27
スヤスヤ・・・ スヤッスヤ・・・ スヤッッッスヤ・・・ (u_u)。o◯Zzzz


お寝んねしてくれてる時が。。。


18-28
グピーッ  グピーーーッ  グースカピーーーッ  /(_-_)loOOZZzzz


一番助かります (*`・ω・´*)ゝ

寝つきは悪いは 寝ぐずりはするは。。。

寝かしつけないと寝ない 寝ぐずりする猫って 

始めて聞いたわっ ┐(´-`;)┌



18-29
僕は寝つきがイイ方なんじゃないの?


いえいえ そんな事はござーません。。。(-- )( --)(-- )( --)

添い寝する時だって 私がちょっと動いただけでも

口をとがらせて怒るじゃない。。。 猫パンチよくいただきますが。。。 ( 一一)



18-30
そう言われてみれば。。。


な~にが 「そう言われてみれば・・・」 よ。。。 ヾ(ーー )ォィォィ


18-31
マズッ ヤバい立場に追い込まれてきてる。。。


何はともあれ 大きくなってくれて 本当にありがとっ!


18-32
今じゃ 来る人来る人 みんな 「大きな猫ちゃんだねぇ~」 なんて言うんだ


そうね みんな驚いてるよね (^m^*)


18-33
自分では 大きいなんて思わないけどね。。。


大きいわよぉ~ 
自分で大きいと思ってないから いろんなモノ破壊するのね。。。 ( ̄▽ ̄;
おまけに 態度も相変わらず大きいし。。。 ( 一一)



18-34
健康な証拠だよ。。。 感謝しろよっ


はいはい ┐(-ω-;)┌

病気すると 私がまいっちゃうもんね
私のミルクの与え方が悪かったんじゃないかしら。。。
なんて イロイロ考えちゃうもん。。。



18-35
ミルク足りなくて お腹空いてたコトも多々あったけどね。。。


そうなんだ。。。 ゴメン (・_;)


18-36
でも もう大丈夫だよ


そうね これからも健康でいてね

君は 会社の宝なんだしね d(*ゝc_,・*)



18-37
宝? 僕が?


そうよ。。。


18-38
じゃぁ 大事に扱えよ。。。


そうきたかぁ~ (*_*)ゝイタタ


18-39
だって僕は 宝なんだもん。。。 気分イイなぁ~


18-40
向こういこっと。。。 えいっ ε= (ノ^ω^)ノ ジャーンプ


18-41
僕は 宝 ♪(* ̄0 ̄)θ~♪ラララーラララー


18-42
大事な 宝 ♪(* ̄0 ̄)θ~♪ラララーラララー


18-43
あっ 思い出した 大事な宝なのに プレゼント無しだった。。。 (*ω)シラー・・・・・・



やっぱ思い出しちゃった感じ (;¬_¬)


とりあえず 逃げとこっ  ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...


























かなりの余談ではありますが。。。


諭吉の誕生日の次の日のわが社のお昼ご飯は

うどんでしたが。。。


わが社のうどんにも。。。




18-44
シャウエッセンが入ってるのよねぇ~。。。





わが社では。。。


     うどんの中にも。。。


            シャウエッセン!!








テーマ: - ジャンル:ペット